北海道のオペラを育み、北海道をオペラで育む、NPO法人 札幌室内歌劇場 寄付と会費の窓口
 
 

札幌室内歌劇場 時計台コンサート Vol.87
「年忘れ&クリスマスコンサート 2025」

◇日時◇ 12/19(金) 午後7時開演
◇会場◇ 札幌市時計台ホール(北1西2)
 
札幌室内歌劇場 時計台コンサートVol.87
 年忘れ&クリスマスコンサート 2025
 
 
企画・構成・編曲:岩河智子  演出:中津邦仁

 

   

 
 
 
 
  
Merry Christmas &Happy New Year
 
 
 
 
    ・日時:20251219() 午後7時開演 (6時半開場)
   ・会場:札幌市時計台2Fホール(1西2)
   ・料金:一般3,000円、学生:2,500円、車椅子席:500円、支持会員
        2,500円、支持会学生:2,000円、特等席:4,000
      *全席自由 *車椅子2席まで *特定席9席限定の最前列指定席
     *未就学のお子様はご遠慮ください。
     *当日券は事前にご購入又はご予約ください。
                  *セット割引:2枚以上まとめて購入=1枚あたり200円割引
     ・予約:札幌室内歌劇場 011-211-0471  office-pos@opera.or.jp
          ・後援:札幌市・札幌市教育委員会
     ・主催:札幌室内歌劇場


 
    ・企画・構成・編曲:岩河智子
        ・演出:中津邦仁
   ・ピアノ:岩井沙織、須藤尚美、土屋益子 

 

 
 
第1部         2025年、私の一曲 
 
 楽しい音楽の忘年会、メニューは和風洋風取り混ぜて、オペラ、歌曲、童謡、クリスマスソング・・・
 
 1.V'adoro pupille「焦がれています、優しい眼差しよ」・・・川名祐紀子
 (オペラ「ジュリオ・チェザーレ」クレオパトラのアリア ) 
 
2. Non la sossospiri la nostra casetta「私たちの家に」・・・五十嵐麻実  
  (オペラ「トスカ」トスカのアリア)
 
3.Voi lo sapete o mamma「ママも知る通り」・・・・金井知那実
  (オペラ「カバレリア・ルスティカーナ」サントゥッツアのアリア)
 
4.You raise me up「ユー・レイズ・ミー・アップ」・・・遊佐悦子 
  
5.A Chloris「クロリスに」・・・橋本卓三
  
6.Apres un reve「夢のあとに」・・・倉本真理
 
7.Stroriella D'amore「愛の小さな物語」・・・萩原のり子
 
8.「大きな古時計」・・・田中千絵子
 
9.「あわて床屋」・・・百島吾弥子
 
10.「でんでん虫」・・・則竹正人
 
11.「Oh holy night」・・・千葉万里奈
 
  
第2部        唱歌のカレンダー
 
 ご一緒に歌いましょう!
懐かしいメロディーで一年をぐるっと振り返ります。

 
12.唱歌のカレンダー・・・全員、お客様もご一緒に!
 一月 一日 雪 春が来た 春の小川 朧月夜 かたつむり 七夕さま うみ 海 虫の声 うさぎ 村祭り 紅葉 冬の夜 お正月
 

  

 

 
 

札幌室内歌劇場 時計台コンサート Vol.87
「年忘れ&クリスマスコンサート 2025」

◇日時◇ 12/19(金) 午後7時開演
◇会場◇ 札幌市時計台ホール(北1西2)
 
札幌室内歌劇場 時計台コンサートVol.87
 年忘れ&クリスマスコンサート 2025
 
 
企画・構成・編曲:岩河智子  演出:中津邦仁

 

   

 
 
 
 
  
Merry Christmas &Happy New Year
 
 
 
 
    ・日時:20251219() 午後7時開演 (6時半開場)
   ・会場:札幌市時計台2Fホール(1西2)
   ・料金:一般3,000円、学生:2,500円、車椅子席:500円、支持会員
        2,500円、支持会学生:2,000円、特等席:4,000
      *全席自由 *車椅子2席まで *特定席9席限定の最前列指定席
     *未就学のお子様はご遠慮ください。
     *当日券は事前にご購入又はご予約ください。
                  *セット割引:2枚以上まとめて購入=1枚あたり200円割引
     ・予約:札幌室内歌劇場 011-211-0471  office-pos@opera.or.jp
          ・後援:札幌市・札幌市教育委員会
     ・主催:札幌室内歌劇場


 
    ・企画・構成・編曲:岩河智子
        ・演出:中津邦仁
   ・ピアノ:岩井沙織、須藤尚美、土屋益子 

 

 
 
第1部         2025年、私の一曲 
 
 楽しい音楽の忘年会、メニューは和風洋風取り混ぜて、オペラ、歌曲、童謡、クリスマスソング・・・
 
 1.V'adoro pupille「焦がれています、優しい眼差しよ」・・・川名祐紀子
 (オペラ「ジュリオ・チェザーレ」クレオパトラのアリア ) 
 
2. Non la sossospiri la nostra casetta「私たちの家に」・・・五十嵐麻実  
  (オペラ「トスカ」トスカのアリア)
 
3.Voi lo sapete o mamma「ママも知る通り」・・・・金井知那実
  (オペラ「カバレリア・ルスティカーナ」サントゥッツアのアリア)
 
4.You raise me up「ユー・レイズ・ミー・アップ」・・・遊佐悦子 
  
5.A Chloris「クロリスに」・・・橋本卓三
  
6.Apres un reve「夢のあとに」・・・倉本真理
 
7.Stroriella D'amore「愛の小さな物語」・・・萩原のり子
 
8.「大きな古時計」・・・田中千絵子
 
9.「あわて床屋」・・・百島吾弥子
 
10.「でんでん虫」・・・則竹正人
 
11.「Oh holy night」・・・千葉万里奈
 
  
第2部        唱歌のカレンダー
 
 ご一緒に歌いましょう!
懐かしいメロディーで一年をぐるっと振り返ります。

 
12.唱歌のカレンダー・・・全員、お客様もご一緒に!
 一月 一日 雪 春が来た 春の小川 朧月夜 かたつむり 七夕さま うみ 海 虫の声 うさぎ 村祭り 紅葉 冬の夜 お正月
 

  

 

 
 
 
---
 
Copyright (C) 2012 SAPPORO SHITUNAI KAGEKIJO