piccola: 2011年5月アーカイブ

大丈夫は大丈夫か?

|

 

最近の会話で気になる言葉があります。
それは「大丈夫」という言葉。
大丈夫=OK
そう思って会話を聞いているとどうも内容が理解できない。
例えば「この●●を使いますか?」と聞くと「あ、大丈夫です」という返事が来る。
YesなのかNoなのか一瞬わからなくなる・・・
いろいろな場面で「大丈夫」という言葉をよく耳にするようになった気がして、
そのたびにどう返事をしていいものやら一瞬迷ってしまう、というようなことが多々あります。
 
同じようなことが「やばい」という言葉。
「これヤバーーーイ!!」・・・・・・最近よく耳にするこの使い方。
自分が思っているのとは間逆に使われています。
そんな言葉で交わされる会話を聞いているともうチンプンカンプン※◎■?*▲×!
いったいこの方々は嬉しいのか、
それとも怒っているのか、
はたまた怖がっているのか。
その感情がわからない・・・・・・
 
確かに言葉は時代と共に変化してきました。
いま普通に使われている(と思われる)会話だって、100年前の人々が聞いたら理解できないのかもしれない。
古い随筆などは今の言葉使いとは異なるし、それはまるごと時代の香りでもあったりします。
ということは、
いつかは私もすんなりとこれらの言葉が思考回路を通過してゆく日が来るのでしょうか。
 
よく言われますが、会話とは言葉のキャッチボール。
そして言葉が相手に理解されてこそ会話が成り立つ。
親しい人となら通用する言葉があるにしても、
たとえば接客など、初対面の人との会話では、
まずは変化球ではなくストレート勝負で言葉のキャッチボールを!!と思うのです・・・・